8/8(火)は、パチパチ(8・8)と
そろばんをはじく音にちなんで
「そろばんの日」だと言う。
でも、これは違う。
なぜ、違うかと言えば、、、
そろばん初級者から1級までは
確かに、そろばんの玉をパチパチとはじく。
しかし、段以上になると
そろばんの玉をパチパチとはじいたのでは
時間のロスになるからそんなことはしないのです。
段以上のほぼ全員は、
問題を見た段階で
頭の中ですでに計算しており
ほぼこうであろう結果だけを、
そろばんの上に置くのです。
そのうち、習熟してくると
頭の中で計算してそろばんに置いた数字が
何か違うなぁ~という感じを覚える。
そう感じた時は、、、
再度、計算し直すと
その数字が誤っているのです。
「鈴木さん、そんなことってあるのですか?」
「はい、あるのです。
頭の中で計算した答えが、
何か違う感じがするのです。
でも、それは、ほぼ間違いないのです」
※そういう神がかり的な時期がありました
追伸
そんな経験を、小学校3年生から
6年生までしていました。
そんなこともあって、、、
イチローが言うことも
大谷翔平が言うことも実感としてわかる。
1つのことを極めると見える世界が変わるのです。
関連記事
- 2023.08.27
冷蔵庫の中まで掃除することで集中力を高める - 2021.12.17
整体の修業(1) - 2020.07.08
練習相手の呼吸を感じとること - 2020.03.15
四谷学院の広告を読んで思うこと - 2021.12.19
整体の修業(3) - 2021.01.01
マイナンバーカードと呼吸の間隙