1998年4月に
井本整体に入門した。
自営だったので
水曜日に講座が行われる
初等講座に入門した。
あれから、21年が経った。
(さぁ~今年も行くぜぇ~)
と、気合いを入れた
2020年4月1日(水)。
事務局から悲しい連絡があった。
「諸般の事情により4月いっぱい
井本整体の講座を休講する」
(・・・・・・)
その後、4/7(火)
安倍首相の「緊急事態宣言」により
井本整体恒例の自主練習会も
全面「休講」になった。
水曜日の前の晩から、
・井本先生が(明日)お見えになったら
こんなこともお聞きしてみたい
・明日は、●●を
重点的に勉強するぞ
・先週、うまく技術を活かすことが
できなかった●●さんにリベンジ
など、心が躍る。
21年間もの長い長い間、、、
水曜日は「特別な日」だったのです。
このブログが投稿されるのは4/15(水)。
休講が決まってから2回目の水曜日。
4/1から4/15まで
どんな日を過ごしているのだろう?
そういえば、この頃
曜日の感覚が無くなってきた。
追伸
以前、井本先生から、、、
「長い間、勤めてきた
サラリーマン生活を終えた時。
心が虚となる。
こう言う時は、気を付けないとね」
わかるような気がした。
関連記事
- 2019.03.19
もう、クロールで泳ぐことは止めよう、、、 - 2017.09.22
隠れた才能を見つけ出す方法 - 2020.12.10
相手をイラッとさせがちな一言(下) - 2020.05.13
科学者はあたまが悪くなくてはいけない - 2016.10.12
聖書は音読してみるとわかる偉大なヒストリーだ - 2015.06.08
痛風じゃないけど親指が痛いわけ