02.03音読を始めたのは50代に感じた漠然とした不安の解消
ある時、、、 井本整体の後輩の女性から 「鈴木さん、音読を続けるコツは 何ですか?」と聞かれた。 不意を突かれたので とっさに答えることができない。 黙っていると、、、 「鈴木さんは、音読を 毎日1時間続けているって ブログに書いてありましたね」 「そうですね」 …
01.31形にはめるべからず 楽にやればよい
先日の井本整体の プロ講座での事 講師の先生から 「風邪の抜けが悪い時は どちらかの肋骨が硬くなっています。 仰向けで肋骨を確認して 硬い側の肋骨を 引っ掛けのC体操で 緩めてみましょう」 と、言う課題が出された。 これは、とてもいい課題だ。 また、時節柄、 中国…
01.24南野拓実 リバプール移籍 見ている人は見ている
置かれた環境で 自分のベストを尽くそうと 毎日を一生懸命 頑張っている人を、、、 見ている人は 見ているのですね。 そんなうれしいニュースだった。 <サッカーイングランド プレミアリーグ リバプールは12月19日 オーストリア1部リーグの ザ…
01.09ブログのネタは身近なところにある
整体のプロが、 ブログを書く上で 陥りやすいのは、、、 専門的なことを書けば書くほど 読者が納得すると思うことだ。 だけど、あなたのブログを 読んでいる読者の大半は プロではないのだ。 ただ、、、 今、自分が置かれている 「辛い症状」を改善して 欲しいだけなのです。 …
01.03話しを聞く名人(M・エンデ 『モモ』)
ある新聞のコラムにこうあった。 ドイツの児童文学作家 M・エンデの著作『モモ』から抜粋。 <主人公であるモモは ただ、じっと相手を見つめ 悩みや愚痴に耳を傾ける。 相手は話しを 聞いてもらううちに 不思議と勇気や希望、 知恵が湧き 自信を取り戻すのだ> と、あった。…
01.02ブログと整体との共通項
ブログを書き始めて、、、 1,000本を超えたあたりから 「ブログを読んで電話しました」 と、言う方が出てきました。 ※5年経過していました 「鈴木さん、1,000本ですか?」 「そう、1,000本です。 ブログの世界では 1,000本を書きためた頃より 読者数が一気に 増え…
12.27師匠に学んだのは呼吸
藤澤洋さん(77歳) 日本画、水墨画を 木版画で表現する彫師(=ほりし) 現代の名工に選ばれた。 藤澤洋さんの作業部屋は 京都東山を望む場所にある。 京都東山を望む場所と聞いて、、、 鈴木がまず思い出すのは 『男はつらいよ』の映画なのです。 「鈴木さん、また寅さんですか…