鈴木のブログを長い間
読んで頂いている方には
「クレオパトラ」と呼んでいる白猫を
覚えている方もいらっしゃる方もしれない。
知らない方もいらっしゃると思うので
簡単に説明しておく。
鈴木が、「クレオパトラ」と
呼んでいる白猫は、、、
鈴木が自宅から道場の
通勤路の半ばにいらっしゃるのです。
夏場は、見かけないことが多いが、、、
冬場になると、出たばかりの
太陽の光を浴びようとするのだろう。
両目をすぼめ
前脚をスクっと立てている。
その姿が、あまりにも
神々しい姿なので、、、
「クレオパトラ」と鈴木が
勝手に名付けたのです。
12/27(月)7:12
「クレオパトラ」は、太陽の光に対して
直角の位置にいました。
「クレオパトラ、今日も、、、
お前はクレオパトラだな」と声を掛けた。
「、、、、、、」
太陽の光を浴びることに
夢中になっているクレオパトラに
鈴木は、ちょっと意地悪をしたくなりました。
ちょうど、ポケットには
「ホッカイロ」がありました。
「今から、ホッカイロを当ててやるぞ」
と、言いながら、眉間に当てました。
すると、、、
初めは嫌がっているようでしたが
途中からは嫌がりませんでした。
最後は、自分から
おでこをホッカイロに当ててきました。
追伸
その姿を見ていたら、、、
なぜだか、ふっと体の緊張が抜けました。
今日は、これだけ。。。
今日も、あなたにとって
いい1日でありますように。。。
関連記事
- 2019.11.28
音読本の棚おろし - 2017.10.26
タイヤ裂けちゃった事件(函館) - 2019.08.11
100人いたら95人は捨てろ! - 2020.12.06
これはいかがなものか? - 2017.02.15
黒田博樹は自慢の速球を捨てて本当のプロになった - 2015.08.11
習慣化するためには3分だけやってみる