先日ある患者さんから
いい話をきいたので
シェアします。
その方は紹介でお見えに
なった方です。
よしみ整体のある
町で古くからご商売を
されていたとか・・・
その方:「やっぱり商売は
じわじわ売上が上がって
いったほうが長持ちするね」
わたし:「そんなもんですか」
その方:「そりゃ~そうだよ。
同業でブア~ッと
売上が上がったのがおるけど・・・
結局、残ってないもんね」
わたし:「ん~ん」
その方:「そういったヤツラは
キャバレーで一晩で30万円も
使ったりするから・・・」
(注)キャバレーとは、
今で言うキャバクラより
ちょっとえげつない感じがあるところ
あくまで私の主観なので(汗)
わたし:「金遣いが荒くなるんですか?」
その方:「大抵そうだよ。
そういったあたりから
だいたいおかしくなってくるんだよ」
ご本人は昔から誠実に
ご商売をされてきた。
そして、今の地位を
築き上げられた。
その経験と自信からわたしに
話しをしてくれたようです。
頭で考えた教訓やら
本で読んだ理屈ではない
生の経験則から出た
話しにはとても説得力がありました。
わたしもこの患者さんのように
地に足が着いた仕事を
きっちりとやっていかなくては
と、考えを新たにしました。
追伸:このように整体をやっていると
いろいろな方がお見えになります。
一人ひとりに人生があるとは
思っていましたが・・・
ここまでとは・・・
ん~ん。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます!
2014年 ノロウイルスの時期がそろそろやってきます。その対処法とは?
関連記事
- 2019.12.02
継続すれば何でもできる - 2023.06.22
38-76 - 2019.07.12
人の役に立つことが元気でいられること - 2019.08.12
やばい案件こそ考える。すると大きなトラブルにはならない - 2019.11.02
整体操法以外の日常活動はルーティン化がいい理由 - 2020.04.11
西谷の吉野家はてんてこまい