07.19音読している本を書いたミラン・クンデラ氏死去
7/13(木)読売新聞朝刊32面 「ミラン・クンデラ氏死去」とあった。 今、鈴木が音読している本 10冊の中の1冊が、、、 ミラン・クンデラ氏が、書かれた 『存在の耐えられない軽さ』 そんな彼が亡命先のパリで亡くなられた。 享年94歳。(黙祷) 2週間に1度、図書館に行く…
07.18水温30度なのに冷たく感じる時とそうでない時とは?
週に1度か2度、仕事を終えてから 道場近くの温水プールに行く。 この習慣は、もう10年ほど続いている。 そもそも、、、 温水プールに行くようになったのは、 その頃、通って下さっていた 40代の男性の患者さんに 「プールはいいですよ、 終わった後は、身体が楽になるから」 と、聞い…
07.17定期健診で伺った歯医者の診察台には驚いた
長く通っている歯医者さんから 定期健診のはがきが 来ていたので予約し、伺った。 この歯医者さん、、、 先月、改装工事をしたため 本来なら、定期健診は、 5月の半ばだったのだが今になったのです。 そして、改装工事に並行して 先代の先生から、息子先生へと 代替わりをしたのでした。 …
07.16忠臣蔵が起きた理由は、浅野家と伊達家との仲の悪さ
「鈴木さん、夏、真っ最中なのに 冬に起きた忠臣蔵の話しですか?」 「はい、そうです。。。 ある時、『9代将軍は女だった!』 古川愛哲さんを読んでいて、 なるほどなと思いました。 古川愛哲さんは、放送作家。 新しい視点が、必須のお仕事。 世の中で、最もシビアな仕事。 頭が柔軟…
07.15一晩中冷房を掛けるべき人
鈴木は、今の時期は 夜中一晩中冷房を掛けるべきだと思う。 しかし、、、 まれに夜中一晩中冷房を掛けなくても 大丈夫な人も、少なからずであるがいらっしゃる。 そんな方が、ある60代の男性の患者さん。 5年以上近く、毎月1回来て下さっている方。 昔から、冷房が嫌いな方で 鈴木の道場に…
07.14相手の身体の中から、力を押し返してくる
3カ月以上の慢性痛をもつ人は、 日本に2000万人以上いるという。 2000万人といえば 日本の人口の6人に1人が該当する。 鈴木が、道場がある横浜西谷の 商店街で1日で出会う人たちの少なくない人が 何らかの痛みに苦しんでいる、と言うことになる 多くは腰痛や四十肩などだが、 …
07.13おしっこの色が濃くなった時は脱水症状
以下に上げた症状が出ていれば かなりの高い確率で脱水の疑いがあります。 特に、 ・おしっこの色が、いつもより濃い感じがする ・痰の粘度が、いつもより濃い感じがする そんな時には、身体は軽い脱水症状にあります。 その状態をほっておくと、 重篤な熱中症になる可能性もあるので すぐ…
07.12セルフレジになって気が楽になった
ほぼ毎朝通っているイオン西谷店も 改装されて、有人レジ2台、セルフレジ1台になった。 今までは、有人レジしかなかったので 昼に食べる、1つ129円の チンごはん1つだけでいいのに 何か申し訳なくて、つい必要のないものも 2、3品、カゴに入れていた。 一口チョコレートとか、ふりかけと…
07.10平凡な造形ほど難しいことはない
と、おっしゃるのは、、、 93歳の人間国宝でいらっしゃる 井上萬二さん。 ※佐賀県有田町の陶芸家 白磁の専門家 有田焼白磁とは、、、 1600年代に生みだされた日本初の磁器。 染め付けをせず純白の地肌を際立たせるもの。 つまり、色が付いていない純白の磁器。 そんな井上さん。…